睡眠記録4日目|眠活ジャーナリング

睡眠記録チャレンジ4日目

  • 睡眠記録 測定環境 
    • iPhone11pro(機種変したい)
    • Apple Watch Series10(今年買った)
    • auto sleep(アプリ)

今日の睡眠記録 8月31日→9月1日

  • 就寝:23:00
  • 起床:6:55
  • 睡眠時間:7時間55分
  • 睡眠の質(自己評価):★★★★☆
  • 感想:昨日の目標では22時にベッドに入り6時頃起床する予定だったが、急遽友人との食事が入った為予定より一時間ほどずれた。23時にベッドに入りすぐに入眠しノンレム睡眠に入ることが出来た。深い睡眠が2時間33分となっておりかなり良質な睡眠がとれていたことがわかる。

振り返り・体調

  • 朝の目覚め:少し眠い
  • 日中の眠気:起きた直後は少し眠かった
  • 集中力や気分の変化:起床直前がノンレム睡眠だったので起床直後少し眠気を感じたが、朝一でしっかり日光を浴びたので気分がスッキリした。ベランダで日光浴の後に公園で一時間散歩をしたので体内時計もバッチリ合ったと思う。これで明日の睡眠記録に良い結果が出せそうだ。

改善のためにやったこと

  • 昼寝時間を1時間未満にした
  • 外食をしたが、8時までに食事をすませた
  • 寝る前1時間は部屋の照明を暖色にして読書
  • 冷房の温度をあげて、室温を下げすぎないようにした
  • 一日の歩数:11331歩

明日の目標

  • 明日は勤務日なので6時に起きる
  • 睡眠アプリで測定する
  • 早朝の清掃と読書をする
  • 明日もAuto Sleepで測定する

まとめ

  • 今日の眠活:8時間弱の睡眠で最高の状態
  • 良かった点:昨日が勤務明けということで圧倒的に睡眠時間が足りていなかった。なので昼寝時間を1時間以内に抑え生活リズムが崩れすぎないよう気をつけた。急遽外食することになったが、8時までに食事をすませることができた。8時間弱の睡眠をとることによってすこぶる体調はいい。外食でたくさん食べたが、長時間睡眠がとれたお陰で消化器官もしっかり働けたようで体重が昨日よりも1kg弱落ちていた。これは体内の水分の誤差な気がするが、外食を満喫したのに体重が増えていない事は喜ばしいことだ。
  • 改善したい点:歩数が足りなかったので21時から1時間くらいステッパーで運動をしたが、寝る前2時間くらいは過度な運動は控えたい。身体や脳におだやかな時間を過ごさせることによってより回復効果を増幅させていきたい。
  • 明日からの行動目標:7~8時間睡眠を維持して睡眠記録を測定する!

コメント

タイトルとURLをコピーしました