睡眠記録7日目|眠活ジャーナリング

睡眠記録チャレンジ7日目

  • 睡眠記録 測定環境 
    • iPhone11pro
    • Apple Watch Series10
    • Auto Sleep(アプリ)

今日の睡眠記録 9月3日→9月4日

  • 就寝:23:00
  • 起床:7:00
  • 睡眠時間:7時間50分
  • 睡眠の質(自己評価):★★★★☆
  • 感想:昨日は昼寝時間を抑えて過ごしたので、夜はぐっすりと眠ることが出来た。ベッドに入るギリギリまでPC作業をしてしまったが、入眠後すぐに深い睡眠に入ることが出来た。全体的に深い睡眠が2時間16分としっかりとれている。ただ自分的に起きたつもりはないが1時くらいに覚醒していたようだ。記憶はないが一瞬目が覚めていたのかな?そして5時過ぎにいびきが検出されている。いびきたいさくで横向き寝などを試しているが、寝返りをうってしまうので朝方にはいつもいびきを書いてしまう。

振り返り・体調

  • 朝の目覚め:すっきり
  • 日中の眠気:眠気なしですっきり起床
  • 集中力や気分の変化:今朝はかなりすっきり起床することが出来た。気分もフラットな状態を維持することが出来ている。毎日早起きすることを維持出来ている自分を褒めて、ポジティブな気分で過ごしたい。

改善のためにやったこと

  • 7時起の為に23時に寝た
  • 夕食は20時までに済ませた
  • 寝る前1時間は部屋の照明を暖色
  • 冷房の温度をあげて、室温を下げすぎないようにした
  • 一日の歩数:10598歩

明日の目標

  • 明日は勤務日なので6時に起きる
  • 睡眠アプリで測定する
  • 早朝の清掃と読書をする
  • 明日もAuto Sleepで測定する

まとめ

  • 今日の眠活:8時間弱の睡眠で最高の状態
  • 良かった点:昨日は勤務明けで睡眠時間が足りなかったので日中の眠気が強かった。ただ昼寝時間を長くとりすぎると生活リズムが崩れるので1時間弱に抑えたのが良かったと思う。昨晩の睡眠は途中覚醒もあったがしっかりと深い睡眠が取れている。
  • 改善したい点:昨日の反省でもしたのだが就寝時間前にPC作業などをするとブルーライトの影響などを受けてしまうので、作業時間をもっと早く設けたい。寝る一時間前は照明を暖色系にしてリラックスタイムにする。
  • 明日からの行動目標:7~8時間睡眠を維持して睡眠記録を測定する!

コメント

タイトルとURLをコピーしました